【三重クエスト】お知らせ

アップデート内容の詳細をここに記載していきます。

アプリストアで最新の状態に更新をお願いします。

App Storeへ →

Google Playへ→

ver1.0.8 アップデート

・「四日市市」と「熊野市」の演出を強化
・どうぐ「尾鷲真羽太」と「答志島トロさわら」の特定条件下で起こるバグの修正
・バランスの調整
・マップの修正
・テキスト修正

ver1.0.7 アップデート

・村人の会話内容の修正
・シナリオ演出強化
・その他報告のあった不具合の修正

ver1.0.6 アップデート

・テキスト修正

ver1.0.5 アップデート

・アルバム機能追加
・シナリオ演出の改善
・多気町で特定条件下で進行不能になるバグの修正
・指摘のあったテキストの間違いの修正
・その他報告のあったバグの修正

12月19日 ver1.0.3 アップデート

・緊急脱出機能の追加(メニュー→その他にあります。バグなどで動けなくなった場合、町の入口に戻ります)
・プレイヤーを外すと戻せなくなるバグの修正
・菰野町の駅が通れないバグの修正
・津市のクイズのバグを修正
・シナリオなどのテキストを修正

本日12月17日、ついに三重クエストリリース日がやってきました。

待ちに待ったリリース日です。

ぜひ三重にゆかりのある方も、三重にゆかりのない方も、三重クエストをプレイして三重を救って頂ければ幸いです。


みぃねこ「三重が滅んでしまうにゃんて、ありえにゃんにゃん!三重を救ってくれにゃん?」

アプリストアはこちら

iOS/iPhone

リリース日を迎えると予約購入者に通知が送信され、24時間以内に対象のAppが購入者のデバイスに自動的にダウンロードされます。

App Storeへ →

Android

アプリやゲームが公開されたら、事前登録済みのユーザーすべてに対して、Google Play からインストールを促すプッシュ通知が送信されます。また、対象のデバイスには、該当のアプリやゲームがリリース日に自動インストールされます。

Google Playへ→

制作秘話

私はiPhoneXを使っていたので、Androidはわからないのですが、11月末に落として画面に線が入って使えなくなってしまいました。

ちょうどブラックフライデーでPixel6をイヤホン(スマホと一緒に買うと半額にだったので)を購入して今週届きました。

リリース前で大忙しで、Pixel6は箱も開けずに放置していたのですが、Pixelでデバッグしようとしたら画面が真っ黒のまま動きませんでした・・・


テストプレイで、画面が真っ暗で起動できないってお話を伺っていたのですが、その端末が手元になくて、家にある端末では再現できませんでした。

Pixel6を起動して真っ暗になったとき・・・

これか・・・!

と、喜びと、焦りが・・・



不具合の再現できれば原因の特定しやすいそうで、プログラマが修正してくれました。

最新のAndroid端末で起きる不具合でした。

不具合って基本的に昔の端末で起きることが多いので、最新の端末でのみ起こる不具合は初めてでした。

家にあるPixel3では普通にプレイできて問題なかったんですよね。

iPhoneXを落としてなかったら、バグの理由がわからず直せなかったと思うので、落としてよかったかな・・・と思います。結構長く使っていますしね。



アプリの審査も通過し、無事リリースに間に合うことができて本当に良かったです。

皆様には三重クエストをプレイして三重のことを今よりも、もっと好きになって貰えたら嬉しいです。

そして、リアルの三重の旅へ出かけてもらえたらと思います。

よろしくお願いします。

三重クエスト事前登録開始!リリース日は12月17日に決定!

大変お待たせ致しました。

リリース日は12月17日になりました❣

是非、プレイして頂けますと幸いです。

事前ダウンロードについて

  • Androidの事前登録について

アプリやゲームが公開されたら、事前登録済みのユーザーすべてに対して、Google Play からインストールを促すプッシュ通知が送信されます。また、対象のデバイスには、該当のアプリやゲームがリリース日に自動インストールされます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.blazeworks.miequest

三重クエストAndroidQR.png
  • iOS・iPhoneの事前登録について

リリース日を迎えると予約購入者に通知が送信され、24時間以内に対象のAppが購入者のデバイスに自動的にダウンロードされます。

https://apps.apple.com/jp/app/id1567070156

三重クエストIOSQR.png


裏話

遅くても11月中のリリースを目指していましたが、遅くなってしまいました。

最後まで、より面白いゲームになるよう努めているところです。

面白い物を作るのは、正解がなくて難しいですが、私達が自信持って面白いと言える物にすることが大事だと思っています。

より面白くと言っているとキリがないので、区切りも大事です。

時間を掛ければ、オリジナルイラストも増え、戦闘のバリエーションやミニゲームの追加などできることはたくさんあります。

でも、実際プレイしてもらわないと面白いと思ってもらえるかわからないので、いつまでも作っているより、リリースしないといけません。


今後も47都道府県のゲームを作っていくので、実際にプレイしてもらって、皆様の感想などを参考にしたり、試行錯誤して参りたいと思っております。

試行錯誤していって三重クエスト2や岐阜クエスト2などを作ったり、RPGではないゲームを作ったり、色々と挑戦できると思っています。

大変ではありますが、ゲーム作りは楽しいです。

皆様にも楽しんで貰えると嬉しいです。

12月17日楽しみにして下さい!

クラウドファンディング終了しました。

クラウドファンディングを延長していましたが、終了しました。

合計53件、666,000円集まりました。

たくさんのご支援を頂きまして、心から感謝申し上げます。


裏話

ご支援して頂いた方に、たくさんの三重県の魅力を教えていただいたり、名前を考えていただいたり、楽しく返礼品の準備しております。

村人として登場する、声優の和田有香里様がクラウドファンディングについて記事を書いて下さいました。嬉しいですね☆

皆様と楽しくやり取りさせて頂いています。

三重愛のある方たちと出会え、応援して下さりとても励みになっています。

三重クエストのクラウドファンディング開始前に、もうクラウドファンディングやらなくていいんじゃないかなと思っていたのですが、これからも続けることに決めました。

現地に行く以外は、家にこもってフルリモートでゲーム制作しているので、応援して下さると嬉しくてやる気もアップします!

リリースまで、三重クエストが面白いゲームになるよう努めて参ります!

クラウドファンディング一旦終了し、再開しました。

クラウドファンディング終了しましたが、再開することになりました。

合計で38万円集まりました!

ご支援ご協力ありがとうございました!

ゲーム内でクラウドファンディングの村人に話しかけると、普通の村人より良い報酬が貰えるんです☆

たくさんクラウドファンディングの村人がいるので、良い報酬を貰えるチャンスが増えました!

リリースされたら、ぜひ探してみてくださいね!



↓クラウドファンディングサイト↓

https://blazeworks.myshopify.com/


クラウドファンディング裏話

今回はShopify(ショッピファイ)を使って、クラウドファンディングサイトを制作しました。

Shopifyは簡単にECサイト(ネット販売ができるサイト)が作れるサービスです。

月額29ドルから使えます。

shopifyはこちら https://www.shopify.jp/pricing



次のクエストの時は無料でも使えるSTORESを使ってみようと思っています。

STORESはこちら https://stores.jp/ec/price


色々使ってみて比較したいと思います。


最後の最後困ったことがありました!

クラウドファンディングは9月30日までで、10月1日になったら手動で商品削除する予定でした。

ですが、10月1日になった途端にページが見れなくなり、ログインできなくなりました。

販売ページは表示されるのですが、管理者ページに飛べませんでした。

↓こんな表示が↓

5分経って、ページ開き直すと・・・

こんなふうになってしまい、困りました。

shopifyの不具合だったようです。

3時に開き直してみたらログインできて、無事終了することができました。

良かった良かった。

全世界的に、10月1日にバグるということがたくさんあったようです。



たくさんご支援頂き、ありがとうございました!

皆様が応援して下さり、とても励みになります!


三重クエストを面白くして、三重をもっと盛り上げていきます!

NHKの「みえトピWeekly-まるっと!みえ」で三重クエストを紹介してもらいました!

9月15日にNHKで三重クエストを紹介してもらった後、9月17日に一週間の出来事のまとめの「みえトピWeekly」で紹介してもらいました!

放送が見れるのは4週間だけのようです。

9月15日の放送より、可愛く編集して頂きました!

取材裏話

9月15日の放送終了後、一週間のまとめの「みえトピWeekly」にも掲載していいですか?と連絡がありました。

もちろん大歓迎です。


編集マンさんが可愛い編集にして下さったの。

それもまた嬉しいですね!


可愛いものが大好きです。可愛いものに囲まれたい!

可愛いキャラクターたくさん追加したいですし、どんどんゲームも可愛くしていきたいと思っています。

マップなど無料で使えるフリー素材を使っているので、徐々にオリジナルの可愛い素材を増やして行きたいな〜と思っています。

FM三重の「ゲツモク」の三重リポートで三重クエストを紹介しました

FM三重のゲツモクの三重リポートで三重クエストを紹介させて貰いました。

月曜日〜木曜日まで放送しているから「ゲツモク!」

↓番組のサイトはこちら↓

https://fmmie.jp/program/getsumoku/

↓リポートして下さったの横山さんのツイートより↓

↓横山さんが三重クエストを記事にして下さいました!↓

https://fmmie.jp/wp/kaori/

取材裏話

リポーターの横山さん、とても親切で丁寧でした。

メールでやりとりした後もお電話下さり、質問など聞いてくれました。

注意する点を聞いたら、ゆっくりお話すると皆様聞きやすいのでゆっくりお話するようにすると良いと教えて貰いました。

放送前にも電話で困ったことを聞いてくれたり、今日はお願いしますと連絡頂きました。

親切にして頂き、生放送でしたが、ゆっくりお話できました。

もともと話すのはゆっくりですが、緊張すると早く話さなきゃと頑張ってしまうので、落ち着いて話せました。

が、もごもごしていて声が聞きづらかったようです・・・残念!

次お話する機会があれば声を大きくしよう・・・と思います。

朝も、前日も生放送で緊張していて、ラジオでお話することをTwitterで告知するの忘れてしまいました。

忘れないように、放送されることが決まったら呟こうと思います。

改善点2つ!次は直していきます!

中日新聞で三重クエストが掲載されました!



中日新聞に三重クエストが掲載されました。

クラウドファンディングのことなど色々記載して頂きました。

↓中日新聞のWEBページ↓

https://www.chunichi.co.jp/article/336571

取材裏話

電話やメールで取材してもらいました。

電話で最初は40分くらい、三重の好きなところやゲームの概要やゲームに出てくるご当地グルメなど色々お話しました。

三重の海鮮美味しいですよね!と共感して頂いたり、楽しくお話しました。

その後、写真を送ったりして終わりかと思いきや

お電話のお約束して、岐阜クエストと三重クエストの違うところなどもお話しました。

たくさん時間取って頂いて嬉しいですね。

新聞見た方はご存知かもしれませんが、船が登場します!

三重には島があるから、船がないと行けないですから必須ですよね!

楽しみにして下さいね☆

FM三重の 『Pick up On Mie! 〜POmie!〜』で三重クエストの話題が放送されました!

FM三重の 『Pick up On Mie! 〜POmie!〜』 で三重クエストの話題が放送されました!

番組はポミーです!

↓担当してくださった野木さんはこちら↓

https://fmmie.jp/personality/nogiasami.php

取材裏話

お電話で質問に回答した内容を元に放送して頂きました。

私は野木さんにお話しただけで、ラジオでお話していないので、気楽でした!

ラジオでお話するの緊張しますしね・・・

やっぱりプロの方がご紹介して下さると上手でいいですよね!

嬉しい限りです。

CTYのケーブルニュースで三重クエストが紹介されました!

CTYのケーブルニュースで三重クエストが紹介されました!



↓一ヶ月You Tubeで見れるようです。↓

14分33秒あたりから2分くらい三重クエストの話題です。



取材裏話

メールで、写真や動画を送って編集して頂きました。

うまくまとめて下さり、プロってすごいな〜といつも思います。

私が編集してもテロップ付けたりする程度。短くまとめるのは難しいです。



用意した動画や写真は、どこ撮ろうか悩むし、何度か撮り直しました。

岐阜クエストの時は、取材がある度に写真や動画を用意していたのですが、取材用に保存しておくことにしました!

早く用意できて、早く返事ができるのでスムーズになりました。

逆に、何で今まで思いつかなかったのか!と思いました。



せっかく動画用意したので、編集して動画作りたいですが、ゲーム制作が先ですね!